2008年12月03日
pricelessな満足感
サワラ不在

今日、12月3日の釣行
先端は相変わらず込み込みですので堤防の端っこ付近でひっそりと
相変わらず渋いです
周りでも釣れたのは見渡す限りで2匹のみ・・・・・
僕は一日通して早巻きのジャークではアタリがなかったです
前回に引き続きゆっくり上下にシャクリです
本当は早引き~の、ロングジャークのロッドをひったくるようにガッツン!!
みたいな感じが好きですが
朝は3匹のヒット
プラスαで

エソ君
最初は引きがありました
本当に最初だけ~
それから2時間アタリなし
まったりとした時間が流れます
青空を楽しみます
本当は魚とのファイトを楽しみたいです
空いてきたので先端へ
反応なし・・・・・
帰ろうかなと思い支度をし始めると
プチナブラが発生し始めました
プチだけにすぐ沈みます
周りの皆キャストを繰り返しますが、ヒットが少ない
通してもヒットしないこともしばしば
皆ボコボコーという具合にはなかなかいきません
たまに誰かがヒットという感じです
ナブラが寄った時に上手く向こう側に落とし、ドンピシャ通す
ヒット~!!
バラシ
その後、ナブラと関係ないところで2匹追加
とうとう、プチナブラに翻弄されるだけされ、上げることがかなわず
ナブラ打ちは楽しかったです
釣れませんでしたが・・・
そんな中、周りの方とも話す余裕?の時間が生れ
ナブラ追いかけっこ同士、不思議な連帯感が生まれます
聞くと出身もみな東海地方
ロッドを見てみると
話していた方全部同じロッド
メジャークラフトのトリプルクロス
ちなみに僕は9.6ftを使用しています

メジャークラフト トリプルクロス TC-962LSJ
マイ、タックルです。今のところ、これ1本でサゴシを上げています。ライトショアジグロッドなだけに非常に軽くて扱いやすく、サゴシの引きも楽しめます。30~45グラムのジグをメインに使っています
4人並んでトリプルクロスでキャスト、キャスト
プチナブラも発生しなくなり昼過ぎにロッドオフ
釣果はともかく、楽しい時間を過ごせ満足、満足
今日、いらっしゃった方達、またお会いしましょうね
天気もよく紅葉を楽しみながら帰りました

今日、12月3日の釣行
先端は相変わらず込み込みですので堤防の端っこ付近でひっそりと
相変わらず渋いです
周りでも釣れたのは見渡す限りで2匹のみ・・・・・
僕は一日通して早巻きのジャークではアタリがなかったです
前回に引き続きゆっくり上下にシャクリです
本当は早引き~の、ロングジャークのロッドをひったくるようにガッツン!!
みたいな感じが好きですが
朝は3匹のヒット
プラスαで
エソ君
最初は引きがありました
本当に最初だけ~
それから2時間アタリなし
まったりとした時間が流れます
青空を楽しみます

本当は魚とのファイトを楽しみたいです
空いてきたので先端へ
反応なし・・・・・
帰ろうかなと思い支度をし始めると
プチナブラが発生し始めました

プチだけにすぐ沈みます
周りの皆キャストを繰り返しますが、ヒットが少ない
通してもヒットしないこともしばしば
皆ボコボコーという具合にはなかなかいきません
たまに誰かがヒットという感じです
ナブラが寄った時に上手く向こう側に落とし、ドンピシャ通す
ヒット~!!
バラシ

その後、ナブラと関係ないところで2匹追加
とうとう、プチナブラに翻弄されるだけされ、上げることがかなわず
ナブラ打ちは楽しかったです
釣れませんでしたが・・・
そんな中、周りの方とも話す余裕?の時間が生れ
ナブラ追いかけっこ同士、不思議な連帯感が生まれます

聞くと出身もみな東海地方
ロッドを見てみると
話していた方全部同じロッド
メジャークラフトのトリプルクロス
ちなみに僕は9.6ftを使用しています

メジャークラフト トリプルクロス TC-962LSJ
マイ、タックルです。今のところ、これ1本でサゴシを上げています。ライトショアジグロッドなだけに非常に軽くて扱いやすく、サゴシの引きも楽しめます。30~45グラムのジグをメインに使っています
4人並んでトリプルクロスでキャスト、キャスト
プチナブラも発生しなくなり昼過ぎにロッドオフ
釣果はともかく、楽しい時間を過ごせ満足、満足
今日、いらっしゃった方達、またお会いしましょうね

天気もよく紅葉を楽しみながら帰りました

Posted by 岐阜のつりびと at 17:17│Comments(8)
│ショアジグ
この記事へのコメント
こんにちは。相変わらず釣果だしてますね。
私は最近ロッド振ってないんで魚の引き忘れそうです、、、(泣)初サゴシ早く行きたいと思ってます。わからないことばっかなんで、またメールしちゃってもいいですかね?
私は最近ロッド振ってないんで魚の引き忘れそうです、、、(泣)初サゴシ早く行きたいと思ってます。わからないことばっかなんで、またメールしちゃってもいいですかね?
Posted by jyadoulife at 2008年12月05日 11:53
>jyadoulife さん こんにちは
よろしければ初サゴシお手伝いさせていただきますよ。メールOKです。
よろしければ初サゴシお手伝いさせていただきますよ。メールOKです。
Posted by 岐阜の釣り人 at 2008年12月05日 12:01
この時期は天気が良いと道中の紅葉が楽しめますね
しかし最近は週末になると天気悪いんで…
僕もサゴシは速巻きしてるときにヒットしてくるパターンが一番楽しいですねぇ
しかし最近は週末になると天気悪いんで…
僕もサゴシは速巻きしてるときにヒットしてくるパターンが一番楽しいですねぇ
Posted by まめひと at 2008年12月06日 17:45
>まめひとさん こんにちは
多少の雨程度なら人が減ってちょうどいいかなと思いますが、上手い具合の天気にはなかなか当たらなくなってきましたね
多少の雨程度なら人が減ってちょうどいいかなと思いますが、上手い具合の天気にはなかなか当たらなくなってきましたね
Posted by 岐阜の釣り人 at 2008年12月08日 10:37
お早うございます。
サゴシはベイトが小さいらしく、数は釣れてないみたいですね。5本釣れれば上等でしょう。
去年の今頃はツバスが接岸していたので、密かにそれに期待しています。
サゴシはベイトが小さいらしく、数は釣れてないみたいですね。5本釣れれば上等でしょう。
去年の今頃はツバスが接岸していたので、密かにそれに期待しています。
Posted by ソルト魂 at 2008年12月09日 09:09
>ソルト魂さん こんにちは
サゴシの口からシラスが出てきましたよ。
釣果はボーズの方も多かったようです。
ツバスの接岸ですか~。ぜひ、ぜひ遭遇したいものです(^o^)/
サゴシの口からシラスが出てきましたよ。
釣果はボーズの方も多かったようです。
ツバスの接岸ですか~。ぜひ、ぜひ遭遇したいものです(^o^)/
Posted by 岐阜の釣り人 at 2008年12月09日 10:37
こんばんわです!
なかなかの爆釣ではありませんか?
羨ましいです・・天気も良さそうで・・・
スロージャーク?良い事聞きました!
試してみます~
しかし年内行けるかな?
なかなかの爆釣ではありませんか?
羨ましいです・・天気も良さそうで・・・
スロージャーク?良い事聞きました!
試してみます~
しかし年内行けるかな?
Posted by ひろごん41
at 2008年12月09日 18:04

>ひろごん41さん こんばんは
天気はよかったですよ
アタリは渋いですが(笑)
バンバンあたらない時はいろいろなやり方を試して引出しを増やしています
天気はよかったですよ
アタリは渋いですが(笑)
バンバンあたらない時はいろいろなやり方を試して引出しを増やしています
Posted by 岐阜の釣り人 at 2008年12月09日 19:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |