2013年08月26日
22年越しのジッターバグ
22年振りのジッターバグ

数日ほど、車で5分位の小河川にナマズを狙いに行きました。
外道でたまたま釣れることはあるけど、もう22年間、狙って釣っていないです。
ポイントの引き出しもほとんどないですし、昔の想い出を辿ってみたくなり22年前のポイントに通ってます。
ルアーはこれも昔のジッターバグが3つ。
3つのうち新品は対岸にひっかけてロスト。
夜の感覚がまだ慣れていませんでした。
昔の想い出とともにあるルアーはもう買えない。ショック。
小河川をみて気が付いたのは・・・
藻がほとんどない。夜なので気が付かないだけか?
昔は8月ともなれば水面まで藻が繁茂していて、トップの釣りも厳しかった。
藻の切れ目狙いだな、と思っていたのに当てが外れました。
どうしてこんなに藻が無くなったんだろ?
昔の鉄板ポイントでジッターバグをパカパカさせますが、反応がありません。
川沿いを移動して、反応がある場所を探ります。
とある場所でダウンにフルキャストしてジタバグ引いていると、、
パフン、ポフッ、ゴブッ、バフッ!!
と、アタック受け続ける。
その後、もう一度打ち直すと反応があったがこれものらず。
川をしばらく歩いて打っていきますが反応なし。
どうしてあそこだけ、喰ってきたんだろ?と考えてみましたが、あのポイントだけ藻が引っ掛かってきたんだよね。多分、藻にナマズがついていたんだろうね。
ムキになって何日か同じ場所に通いました。
行く度に1回か2回程度の反応ですが、全くのりません。
もう、のらないものだと思い始めました(苦笑)
22年振りのナマズ釣りは過去の青い想い出と一緒でちょっとシビアでした。
数日ほど、車で5分位の小河川にナマズを狙いに行きました。
外道でたまたま釣れることはあるけど、もう22年間、狙って釣っていないです。
ポイントの引き出しもほとんどないですし、昔の想い出を辿ってみたくなり22年前のポイントに通ってます。
ルアーはこれも昔のジッターバグが3つ。
3つのうち新品は対岸にひっかけてロスト。
夜の感覚がまだ慣れていませんでした。
昔の想い出とともにあるルアーはもう買えない。ショック。
小河川をみて気が付いたのは・・・
藻がほとんどない。夜なので気が付かないだけか?
昔は8月ともなれば水面まで藻が繁茂していて、トップの釣りも厳しかった。
藻の切れ目狙いだな、と思っていたのに当てが外れました。
どうしてこんなに藻が無くなったんだろ?
昔の鉄板ポイントでジッターバグをパカパカさせますが、反応がありません。
川沿いを移動して、反応がある場所を探ります。
とある場所でダウンにフルキャストしてジタバグ引いていると、、
パフン、ポフッ、ゴブッ、バフッ!!
と、アタック受け続ける。
その後、もう一度打ち直すと反応があったがこれものらず。
川をしばらく歩いて打っていきますが反応なし。
どうしてあそこだけ、喰ってきたんだろ?と考えてみましたが、あのポイントだけ藻が引っ掛かってきたんだよね。多分、藻にナマズがついていたんだろうね。
ムキになって何日か同じ場所に通いました。
行く度に1回か2回程度の反応ですが、全くのりません。
もう、のらないものだと思い始めました(苦笑)
22年振りのナマズ釣りは過去の青い想い出と一緒でちょっとシビアでした。