ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年01月18日

ストラップ





アクア・トトの土産物屋で購入してしまいました

サツキマスとニジマスのストラップです

何処に付けようかなぁ

少しだけ気分が盛り上がりました  


Posted by 岐阜のつりびと at 18:50Comments(6)雑記帳

2011年01月17日

アクア・トト

アクア・トトに行ってきました


岩魚ですね
今年もいいサイズに出会いたいものです






やっぱりここに来たらサツキマスを見たいです






中層から上層にいました
今年も出会えるか不安です






う~さん
昨年はがっかりさせてくれました
頼むわ、ホント






今年の夏は狙ってみようかな
以前はよくジタバクだけ持って行って釣ったんですけどね
最近はナマズを狙う人が増えたような気がします






癒されるかと思いましたが私の活性が上がってしまいました  


Posted by 岐阜のつりびと at 19:27Comments(2)雑記帳

2011年01月13日

シルバーサーモンを喰う

シルバーサーモン





定番の焼き魚で喰らいました
身はピンクです。ただ、ピンクが薄かったり濃かったりしている個体がありました

苦手な方も多い鱒臭さはほとんどありませんでした
焼き魚の部類としては美味しいと思います
虹鱒の焼き魚とは比較になりません

ぱさついた感じもなく、しっとりとしています
新鮮なので骨からの身離れもよかったです

管釣りで釣れたら一度賞味する事をお勧めします

バターと野菜と一緒にホイル焼きにしたり味噌と野菜でちゃんちゃん焼きにしても美味しいと思います
  


Posted by 岐阜のつりびと at 19:23Comments(9)食べる

2011年01月11日

アーネストクラブ

8日、現地の朝は-6℃でした

まずは最近お気に入りのアレクサンドラで










トラウトジャンキーさんはシュガースリムの達人です
あの動きをマネしようと思っても簡単にマネ出来ません

隣でアドバイスをもらい私もお蔵入りしていたスリムで挑戦
このアクションは物凄い効きますね

スリムでシルバーサーモンが多数釣れました
規定の匹数を持ち帰って食べてみます





ブラウンも









フライでも釣果を伸ばしましたが大物は確実にバラしました
キャスティングもまだ全くなっていないので基礎から学びます

皆でワイワイと楽しめたのが嬉しかったです
また行きましょうね


帰りは鶏ちゃん定食を食べて温泉入って帰路につきました



  


Posted by 岐阜のつりびと at 19:44Comments(8)管理釣場

2011年01月04日

管釣り用のフライロッド









いくらで何時買ったか覚えがない。お蔵入りになっていた安値のフライロッド
入門編とか謳い文句が書いてあったと思う
柔らかいので楽しめそう

「Evening Caster」 7.6ft ♯3-4

早く管釣りで試したいです
ゆくゆくはソルトでメバルとかアジとかも狙ってみようかな  


Posted by 岐阜のつりびと at 19:42Comments(6)ルアー&タックル